コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

江戸川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 edogawa トピックス

自販機調査② アンケートと見えてきた課題

自販機の利用について、西葛西駅を利用する人にシール投票を実施。また、戸建ての多い宇喜田地域ではアンケート調査を実施しました。           ★自販機調査を行ったこと […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 edogawa トピックス

自動販売機調査① 地域に何台?

環境部会では、8月~9月のはじめにかけて、江戸川ネットと運動グループの地域協議会メンバーで自販機調査を行いました。 調査はまちに設置されている自販機の状況を、江戸川区の9つの地域について調べました。自販機の下のほうに貼っ […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 edogawa トピックス

なんでアロハシャツ? 議会報告会で盛り上がった意見

江戸川ネットは反対しましたが、2020年の本会議では「ホノルル市議会との友好関係の確立およびホノルル市との姉妹都市締結の要望に関する決議」がありました。江戸川ネットが反対した理由には、ホノルル市との姉妹都市締結は区民にと […]

2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 edogawa トピックス

広島 親子スタディツアー 最終日 平和記念式典

最終日は、平和記念公園での式典に参加しました。 例年は公園内に大きなスクリーンが用意されて、参列者はその周囲で式典を見守るのですが、今年はコロナ禍のなか、密にならないようにスクリーンの設置はありませんでした。参加者は広島 […]

2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 edogawa トピックス

広島 親子スタディツアー 2日目  「地図から消された島」は実在した!

「地図から消された島」まるで小説にでも出てきそうな島ですが、実在したのをご存知ですか? 今は、以前この大久野島で飼われていたウサギが野生化し、繁殖して観光の名物になっているようですが、この島で日本が秘密裏に毒ガスの研究所 […]

2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 edogawa トピックス

8月4日 原水禁 親子スタディツアー 広島 1日目

原爆ドームと本川小学校の視察のあと、平和公園内の碑を巡りました。 「貞子の像」としてよく知られている「原爆の子の像」像の下の石碑には「これはぼくらの叫びです。これは私たちの祈りです。世界に平和をきずくための」という文言が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 72
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • それゆけ!レポート (50)
  • トピックス (430)
  • 議会ニュース (5)
  • 環境 (9)
  • 福祉 (1)

最近の投稿

  • それゆけ!vol.130 地域から政治を変える!2024衆議院選挙の取り組み
  • 荒川クリーンエイド2024を実施しました
  • 全国スーパーマーケット環境調査報告会
  • それゆけ!vol.129 危ぶまれる「自治」―これでいいのか地方自治法改正―
  • 都知事選方針 生活者通信臨時号 都知事選特集
それゆけ!レポート

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
新村いく子 元江戸川区議会議員
いなみや須美 元江戸川区議会議員
藤居あき子 元江戸川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒132-0033 [地図]
江戸川区東小松川 3-35-13-205
TEL: 03-5607-5975
FAX: 03-5607-6158

Copyright © 江戸川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ