2009年7月13日 / 最終更新日 : 2009年7月13日 vjadmin トピックス 都議会議員選挙を終えて →杉並での駅頭遊説に参加する新村(右端)と稲宮(その隣り) この10年の石原都政への審判を下す東京都議会議員選挙が終わりました。結果は予想どおり、石原与党といわれる自公は過半数を割り、民主党が大躍進。非自公が66と過半数 […]
2009年5月28日 / 最終更新日 : 2009年5月28日 edogawa トピックス 7月12日は東京都議会議員選挙 選挙は政治を変えるチャンスです! スローガンは市民が育てる 東京・未来 地球規模の気候変動が命をも脅かし始め、世界的不況による影響が深刻さを増しています。全国の生活保護受給率は過去最高となり、年収200万円以下の労働者 […]
2009年4月2日 / 最終更新日 : 2009年4月2日 vjadmin トピックス 教育委員の任命に反対しました 第一回定例会報告 2月20日(金)に開会した第一回定例会が3月25日(水)、閉会しました。 新村(しんむら)いく子が一般質問に立ち、稲宮(いなみや)須美が予算特別委員会に出席しました。それぞれのHPで報告しています […]
2009年3月18日 / 最終更新日 : 2009年3月18日 edogawa トピックス 「どこで子どもを産みますか」調査の報告がまとまりました。 東京・生活者ネットワークでは、昨年9月、10月の2ヶ月間、都内の32の自治体で、「どこで子どもを産みますか」の調査を行いました。江戸川・生活者ネットワークも、この調査活動に参加、区内在住の方々にご協力をいただきました。■ […]
2009年2月27日 / 最終更新日 : 2009年2月27日 vjadmin トピックス 化学物質対策が大きく前進か! 新村いく子の質問に前向き答弁 2月25日(水)の本会議で、新村いく子が一般質問に立ちました。質問内容 1.子育てに関して●乳幼児の保護者の現況と支援を必要としている人 たちの実態について●一時保育の実施について2.化学物 […]
2009年2月17日 / 最終更新日 : 2009年2月17日 edogawa トピックス 第1回区議会定例会が開催されます 2月20日(金)〜3月25(水)江戸川区議会が開催されます。24日(火)13:00〜代表質問 25日(水)13:00〜一般質問※傍聴は当日でも議会事務局で手続きできます。2月27日(金)〜3月12日(木)のうち8日間、 […]