コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

江戸川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年11月29日 / 最終更新日 : 2014年11月29日 edogawa トピックス

第4回区議会定例会開会中~新村いく子が一般質問

 11月27日(木)から12月10日(水)を会期とし、2014年最後の定例会が開かれています。  一般質問は12月1日と2日の両日。江戸川ネット・新村いく子は2日の最後(おおむね午後3時前後)に質問に立ちます。テーマは、 […]

2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 vjadmin トピックス

秋恒例「荒川クリーンエイド&小松川自然地アダプト活動」報告

 9日(日)の「ごみ拾い大作戦・川の生き物観察&アダプト活動」にはガールスカウト215団のみなさんや8組の親子参加の方々を含め、60名もの参加申し込みをいただいていましたが、朝8時過ぎにはあいにくの雨模様。雨は確かお昼頃 […]

2014年11月3日 / 最終更新日 : 2014年11月3日 vjadmin トピックス

2015年統一地方選挙に向け、第一次候補者擁立

  江戸川・生活者ネットワークは、本日開催の臨時総会において、来年4月執行される江戸川区議会議員選挙に向け、 本西みつえ(もとにしみつえ・新人・48歳)  の擁立を決定しました。   長年活動を共にしてきた「生活クラブ運 […]

2014年10月29日 / 最終更新日 : 2014年10月29日 edogawa トピックス

「すくすくスクール事業条例」について、江戸川ネットは反対討論を行いました

  第三回定例会最終日の28日、江戸川ネットでは、新村いく子が 「すくすくスクール事業条例」について反対討論を行いました。討論の全文は次のとおりです。 第74号議案に反対の立場から討論を行います。その理由は、この条例が制 […]

2014年10月24日 / 最終更新日 : 2014年10月24日 edogawa トピックス

山田 真さんの予防接種学習会報告

  江戸川ネットも構成メンバーの「生活クラブ運動グループ江戸川地域協議会」が10月19日(日)に開催した学習会「受ける?受けない?山田真さんに聞く予防接種のはなし」には、子どもを連れた若いママ・パパらが大勢駆けつけ、タワ […]

2014年10月20日 / 最終更新日 : 2014年10月20日 edogawa トピックス

「すくすくスクール条例」案など、保育関連条例審査で委員外発言を行いました②

 江戸川区は「放課後児童健全育成事業」について、民間事業者に対しては、その基準を「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例」で定め、区が行う「すくすくスクール」については、別途、「すくすくスクール条例 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 72
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • それゆけ!レポート (50)
  • トピックス (430)
  • 議会ニュース (5)
  • 環境 (9)
  • 福祉 (1)

最近の投稿

  • それゆけ!vol.130 地域から政治を変える!2024衆議院選挙の取り組み
  • 荒川クリーンエイド2024を実施しました
  • 全国スーパーマーケット環境調査報告会
  • それゆけ!vol.129 危ぶまれる「自治」―これでいいのか地方自治法改正―
  • 都知事選方針 生活者通信臨時号 都知事選特集
それゆけ!レポート

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
新村いく子 元江戸川区議会議員
いなみや須美 元江戸川区議会議員
藤居あき子 元江戸川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒132-0033 [地図]
江戸川区東小松川 3-35-13-205
TEL: 03-5607-5975
FAX: 03-5607-6158

Copyright © 江戸川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ