コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

江戸川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 vjadmin トピックス

沖縄視察報告 その1「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」鑑賞会にて

2018年8月12日(日)、沖縄国際大学の7号棟201号室で、映画「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」を鑑賞した。「ひまわり」は、1959年6月30日、沖縄、宮森小学校に米軍ジェット機が墜落した事件を題材にしてい […]

2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 vjadmin トピックス

沖縄視察報告 辺野古、普天間、南部戦跡など  8月12日~15日

現安倍政権下で憲法改正に向けた動きが明らかになる中、沖縄の基地問題を含め日本の安全保障の在り方が重要な柱となります。沖縄の基地問題をめぐる、戦後の歴史、普天間基地移設と辺野古基地建設の現状を確認するために沖縄の視察を実施 […]

2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 edogawa トピックス

OKINAWA1965 上映会を終えて

沖縄には32の米軍基地や施設があり、日本にある米軍基地・施設の7割以上が沖縄に集中しています。 映画のタイトルにある1965年は前回の東京オリンピックの翌年、選手の活躍もさることながら、競技場の建設や高速道路などのインフ […]

2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 edogawa トピックス

中学校道徳教科書展示 始まっています!

新しく、教科としてカリキュラムに導入された道徳、小学校では今年度から教科としての道徳が始まっています。思春期にある中学生にとってどのような教科書がよいか、ご自身の目で見てみませんか? 実際に、検定を通過した8社の教科書す […]

2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 vjadmin トピックス

中学校道徳教科書展示 始まっています!

新しく、教科としてカリキュラムに導入された道徳、小学校では今年度から教科としての道徳が始まっています。思春期にある中学生にとってどのような教科書がよいか、ご自身の目で見てみませんか? 実際に、検定を通過した8社の教科書す […]

2018年2月22日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 edogawa トピックス

「不思議なクニの憲法 2018」上映会開催しました。

松井久子監督は、憲法集会に参加している人々の年齢層が高いこと、それぞれ団体の旗を掲げていて、どこにも所属していない人が思い立った時にふらっと参加できる雰囲気がないと感じ、これまで憲法について考えたこともないような人たちに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 72
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • それゆけ!レポート (50)
  • トピックス (430)
  • 議会ニュース (5)
  • 環境 (9)
  • 福祉 (1)

最近の投稿

  • それゆけ!vol.130 地域から政治を変える!2024衆議院選挙の取り組み
  • 荒川クリーンエイド2024を実施しました
  • 全国スーパーマーケット環境調査報告会
  • それゆけ!vol.129 危ぶまれる「自治」―これでいいのか地方自治法改正―
  • 都知事選方針 生活者通信臨時号 都知事選特集
それゆけ!レポート

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
新村いく子 元江戸川区議会議員
いなみや須美 元江戸川区議会議員
藤居あき子 元江戸川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒132-0033 [地図]
江戸川区東小松川 3-35-13-205
TEL: 03-5607-5975
FAX: 03-5607-6158

Copyright © 江戸川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ