2011年度の活動総括については、統一地方選挙も含め、活発な議論が交わされました。
2012年度の方針は、新たに「東京都新しい公共モデル事業」や「原発都民投票条例制定を求める直接請求運動」など、地域でさらに多くの団体や市民と連携してすすめる事業・運動を盛り込み、8本の活動方針が決定しました。
議員が一人となったことで、活動予算も大変厳しいものになっていますが、みなさんからのご意見もいただきながら、知恵や工夫を凝らして、方針案の実行をめざしていきます。
3月27日(火)、元都立墨東病院脳神経外科医長・藤原一枝医師をお招きして実施した「武道必修化を前に〜柔道事故を起こさないために」の学習会には、40名を超えるご参加がありました。ありがとうございました。
当日の内容につきましては、新村いく子のHPをご覧下さい。