2008年2月25日 / 最終更新日 : 2008年2月25日 vjadmin トピックス 2008年度の江戸川区が提案している主な事業を紹介します ●子ども医療費助成事業 助成対象を中学3年生の通院助成まで拡大。(負担額はなしになる)●「子ども未来館(仮)」の建設 子どもの可能性を広げる場として、篠崎図書館を改築し、ポニーランドと一体整備を行う。●篠崎文化プラザの開 […]
2008年1月31日 / 最終更新日 : 2008年1月31日 edogawa トピックス ストップ!ロッカショ 再処理工場 誰も言わなければ何も変わらない 1月28日(日)、日比谷野外音楽堂には、全国から六ヶ所村の「核燃料再処理工場」の本格稼動を阻止したいと、消費生活協同組合など消費者団体、漁業協同組合、サーフライダー・ファンデーション・ジャ […]
2008年1月23日 / 最終更新日 : 2008年1月23日 vjadmin トピックス ■憲法学習会第二弾「憲法と私たちの暮らし」報告 国民を縛る新憲法草案に意義あり! 1月20日(日)午後2時から、ネット事務所となりの「小松川市民ファーム」にて、2度目の憲法学習会を実施しました。 講師の鈴木篤弁護士(江戸川法律事務所)は「憲法といえば『平和』だと思うだ […]
2008年1月10日 / 最終更新日 : 2008年1月10日 edogawa トピックス 「六ヶ所再処理工場」をストップ! 1月27日(日)日比谷野外音楽堂に集合しよう 昨年7月、全国の生協や日本消費者連盟が主体となり「六ヶ所再処理工場に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク」が立ち上がりました。「私たちは、六ヶ所村の使用済み核燃料再処理 […]
2008年1月1日 / 最終更新日 : 2008年1月1日 edogawa トピックス 新年あけましておめでとうございます。 2008年を迎えた東京の空は満天の星が輝いていました。 昨年の統一地方選挙では、稲宮須美と新村井玖子が区議会での議席を得ることができ、それぞれ本会議や決算委員会での質問を行いました。今年も「変えます!議会 つくります! […]
2007年12月25日 / 最終更新日 : 2007年12月25日 vjadmin トピックス 肝炎問題早期全面解決とウイルス性肝炎患者の早期救済 生活者ネットワークの提案で意見書採択 12月23日、福田首相は肝炎訴訟をめぐる和解協議について、議員立法による一律救済を表明しました。20日に出された政府の回答を覆すものです。マスコミなどは首相による「政治決断」としてい […]