コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

江戸川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年12月3日 / 最終更新日 : 2007年12月3日 vjadmin トピックス

新村いく子の代表質問報告

12月3日の本会議にて、3点の初質問 1.ボランティアについて(1)地域において町会や自治会、PTAなどの活動や、区のさまざまな事業計画などに区民参加がすすめられている現状がある。今後の地域づくりには、こうした人々に加え […]

2007年12月2日 / 最終更新日 : 2007年12月2日 edogawa トピックス

「第4回区議会定例会」始まる

傍聴にいらしてください 11月29日(木)から13日間の日程で開会中です。一般質問は12月3日(月)、4日(火)の両日で、3日(月)には、新村いく子が「民主党・生活者ネットワーク」を代表して質問します。テーマは「ボランテ […]

2007年11月12日 / 最終更新日 : 2007年11月12日 vjadmin トピックス

「レジ袋NOデー」キャンペーン実施の報告。

「容器包装の3Rを進める全国ネットワーク」が主催し、環境省、経済産業省、東京都などが後援する環境アピール活動に、江戸川ネットも参加団体として、11月9日(金)、11月11日(日)、それぞれ11時から12時までの1時間、区 […]

2007年11月9日 / 最終更新日 : 2007年11月9日 edogawa トピックス

全国一斉アクション”レジ袋NOデー”

区内のスーパーにて実施しています 「容器包装の3Rを進める全国ネットワーク」が主催し、環境省、経済産業省、東京都などが後援する環境アピール活動に、江戸川ネットも参加団体として、区内のスーパーにご協力をいただいて、チラシの […]

2007年10月25日 / 最終更新日 : 2007年10月25日 vjadmin トピックス

江戸川区立コミュニティ会館条例改正に反対

第三回区議会定例会が終わりました  9月19日(水)から35日間にわたって開かれた第三回定例会が23日(火)閉会しました。 今回は稲宮須美が代表質問に立ち、新村井玖子が18年度決算特別委員会の委員となり、審査を行ないまし […]

2007年9月27日 / 最終更新日 : 2007年9月27日 edogawa トピックス

江戸川区議会が開会中です。

決算特別委員会の日程をお知らせします  第三回定例会が9月19日(水)に開会し、21日(金)には、稲宮須美が「民主党・生活者ネットワーク」を代表して質問に立ちました。テーマは「非常勤職員・臨時職員の処遇について」「清掃事 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 60
  • ページ 61
  • ページ 62
  • …
  • ページ 72
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • それゆけ!レポート (50)
  • トピックス (430)
  • 議会ニュース (5)
  • 環境 (9)
  • 福祉 (1)

最近の投稿

  • それゆけ!vol.130 地域から政治を変える!2024衆議院選挙の取り組み
  • 荒川クリーンエイド2024を実施しました
  • 全国スーパーマーケット環境調査報告会
  • それゆけ!vol.129 危ぶまれる「自治」―これでいいのか地方自治法改正―
  • 都知事選方針 生活者通信臨時号 都知事選特集
それゆけ!レポート

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
新村いく子 元江戸川区議会議員
いなみや須美 元江戸川区議会議員
藤居あき子 元江戸川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒132-0033 [地図]
江戸川区東小松川 3-35-13-205
TEL: 03-5607-5975
FAX: 03-5607-6158

Copyright © 江戸川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ