コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

江戸川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年6月3日 / 最終更新日 : 2016年6月3日 vjadmin トピックス

忘れていませんか?放射能のこと  目には見えないけれども確かにある!

東日本大震災をきっかけに設立された「鎌ケ谷市放射能対策 市民の会」の方と一緒に、5月25日、江戸川区内の公園の空間放射線量を計測し、土壌の放射能測定をするために土の採取をしました。これまで、私たちは、「空間放射線量だけで […]

2016年6月3日 / 最終更新日 : 2016年6月3日 edogawa トピックス

忘れていませんか?放射能のこと  目には見えないけれども確かにある!

東日本大震災をきっかけに設立された「鎌ケ谷市放射能対策 市民の会」の方と一緒に、5月25日、江戸川区内の公園の空間放射線量を計測し、土壌の放射能測定をするために土の採取をしました。これまで、私たちは、「空間放射線量だけで […]

2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 vjadmin トピックス

えどがわあったか子ども食堂 2回目  売り切れ御礼! でした。

 5月15日、第2回目の「子ども食堂」を開催しました。朝、準備しているときに通りかかったご近所の方々にお声かけしたり、近くの公園で遊んでいる人たちにチラシを手渡したりしました。お天気もよく、当日の参加者は子ども26人、お […]

2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 edogawa トピックス

えどがわあったか子ども食堂 2回目  売り切れ御礼! でした。

 5月15日、第2回目の「子ども食堂」を開催しました。朝、準備しているときに通りかかったご近所の方々にお声かけしたり、近くの公園で遊んでいる人たちにチラシを手渡したりしました。お天気もよく、当日の参加者は子ども26人、お […]

2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年4月27日 edogawa トピックス

地域の子どもを地域で育てる!~「えどがわあったか子ども食堂」オープンしました!

4月17日(日)、「えどがわあったか子ども食堂」がオープンしました。生活クラブ生協の、江戸川区内の運動グループでつくる「江戸川地域協議会」主催。地域の有志の方を含む実行委員会で実施しています。 *江戸川地域協議会構成団体 […]

2016年3月4日 / 最終更新日 : 2016年3月4日 vjadmin トピックス

「大河原まさこさんと語ろう!」  タワーホールの会議室で身近な国政の話をしました。

2月28日(日)タワーホール船堀で、江戸川・生活者ネットワーク、江東・生活者ネットワークが合同で、大河原まさこさんと今の国政の話と参議院選挙に臨む決意などをお聞きしました。 大河原まさこさんは、生活者ネットワークの都議会 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 72
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • それゆけ!レポート (50)
  • トピックス (430)
  • 議会ニュース (5)
  • 環境 (9)
  • 福祉 (1)

最近の投稿

  • それゆけ!vol.130 地域から政治を変える!2024衆議院選挙の取り組み
  • 荒川クリーンエイド2024を実施しました
  • 全国スーパーマーケット環境調査報告会
  • それゆけ!vol.129 危ぶまれる「自治」―これでいいのか地方自治法改正―
  • 都知事選方針 生活者通信臨時号 都知事選特集
それゆけ!レポート

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
新村いく子 元江戸川区議会議員
いなみや須美 元江戸川区議会議員
藤居あき子 元江戸川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒132-0033 [地図]
江戸川区東小松川 3-35-13-205
TEL: 03-5607-5975
FAX: 03-5607-6158

Copyright © 江戸川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ