参議院議員選挙報告
7月3日(木)公示、7月20日(日)投開票の参議院議員選挙、17日間の選挙戦が終わりました。
東京・生活者ネットワークは、参議院選挙取り組み方針のもと、塩村あやかさん(立憲民主党)、奥村政佳さん(立憲民主党)、岸まきこさん(比例)、吉川さおりさん(比例)の4氏を推薦しました。
結果は、塩村あやかさんが7位、岸まきこさん、吉川さおりさんが比例で、それぞれ当選しましたが、奥村政佳さんは残念ながら議席を獲得することはできませんでした。
立憲民主党は6月24日、都内で党大会を開き、参院選の目標を「与党の改選過半数割れ」とした2025年度の活動計画を採択しました。非改選を含む与党過半数割れについては「より大きな目標」と位置付け、衆院選については、「いつ行われてもおかしくない」と指摘しました。
生活者ネットワークも参議院選挙取り組み方針の中で、自民党政権の下では誰が総裁になっても私たちの暮らしは変わらないと、この選挙で政権交代の道筋をつけるべきとしています。経済成長ばかりが優先されていますが、足元から個々人の生活を支えることが政治の役割であり、最重要課題です。