2006年10月11日 / 最終更新日 : 2006年10月11日 vjadmin トピックス 白鷺養護学校ふれあいバザー&「区民まつり」リサイクルバザー 地域の仲間とともに 10月1日(日) 都立白鷺養護学校の「ふれあいまつり」に参加 生活クラブ運動グループ江戸川地域協議会として、知的障がい者の保護者が運営する「江戸川区手をつなぐ育成会」が主催する「ふれあいまつり」に […]
2006年10月2日 / 最終更新日 : 2006年10月2日 vjadmin トピックス 「私のまちの川調査」報告集会&「ふれあいまつり」に今年も参加 9月28日(金) 「私のまちの川調査」報告集会 6月から連続企画で行なってきた「私のまちの川調査」のまとめとして、報告集会を開催しました。区内には荒川、中川、新中川、江戸川など一級河川の他、水路として活用されてきた新川や […]
2006年8月15日 / 最終更新日 : 2006年8月15日 vjadmin トピックス キャンドルデモに参加し、反核・平和 を訴える 61年前の8月6日、9日は、ヒロシマとナガサキに原子爆弾が投下された日です。原水禁江戸川区民会議が中心になり、区内の組合や市民団体とともに、毎年、原爆犠牲者の追悼と反核・反戦を訴えるキャンドルデモを行っています。江戸川 […]
2006年7月25日 / 最終更新日 : 2006年7月25日 vjadmin トピックス 「私のまちの川調査」レポート 身近な川の環境を調べてみました。 江戸川ネットも参加している生活クラブ運動グループ江戸川地域協議会では、私たちのまちの大切な環境としてある川の調査を実施しました。この調査活動は、東京都内のさまざまな地域で行い、東京のまち […]
2006年7月10日 / 最終更新日 : 2006年7月10日 vjadmin トピックス 最終処分場バスツアー敢行「資源化なき焼却はNO!」 連続ごみ学習会第二弾 7月3日(月)、区民の方や他区の議員も含め総勢20名で「中央防波堤見学バスツアー」を行ないました。 いよいよ埋め立てが始まった「新海面埋立処分場」は東京港湾区域ぎりぎりに位置し、その先は千葉県。確か […]
2006年7月7日 / 最終更新日 : 2006年7月7日 vjadmin トピックス 連続ごみ学習会「プラスチック焼却を見直そう!」 第1回『東京のごみ問題の総点検』が開催されました 6月24日(土)、タワーホール船堀において、生活クラブ運動グループ地域協議会主催で行なわれた学習会には、組合員や区民・区議、市民団体や東京清掃労組の方など、30名の参加が […]