コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

江戸川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年2月28日 / 最終更新日 : 2014年2月28日 vjadmin トピックス

荒川下流河川事務所から功労賞をいただきました!~荒川クリーンエイド・フォーラム20周年記念

 江戸川・生活者ネットワークは今年設立24年目を迎えますが、それ以前から、メンバーたちは「グループKIKI」(当時)の一員として、資源循環社会への取り組みを実践していました。江戸川区花火大会のあとや、荒川、葛西臨海公園で […]

2014年2月21日 / 最終更新日 : 2014年2月21日 vjadmin トピックス

新都知事は、発言どおりのエネルギー政策の実現を!

  2月9日、46.14%という史上三番目に低い低投票率で、東京都知事選挙が終了し、新知事が誕生しました。江戸川区の投票率は23区最低の39.35%。30%台は23区唯一であり、東京全体で見ても、青梅市(38.57)、武 […]

2014年2月10日 / 最終更新日 : 2014年2月10日 edogawa トピックス

江戸川ネット・ミニフォーラム「それゆけ!タイム~小松川の中学校・平井の小学校統廃合」報告

地元への情報提供が求められている  2月9日(日)、小松川さくらホールで実施した「それゆけ!タイム~小松川の新しい中学校・平井の小学校統廃合」では、最新の情報を共有し、意見交換を行いました。   大雪の翌日、足元の悪い中 […]

2014年2月5日 / 最終更新日 : 2014年2月5日 edogawa トピックス

「都議会生活者ネットワーク」が「細川候補支持」を表明~原発をやめられない社会を東京から変えよう!

   昨年12月、予期せぬことから猪瀬都知事が辞任し、わずか3年たらずの間に3回の選挙が行われるという異常な事態となりました。  前回は「脱原発」に向けた候補者が一本化され、私たちも市民選対の一員として選挙を闘いましたが […]

2014年2月5日 / 最終更新日 : 2014年2月5日 vjadmin トピックス

「都議会生活者ネットワーク」が「細川候補支持」を表明~原発をやめられない社会を東京から変えよう!

   昨年12月、予期せぬことから猪瀬都知事が辞任し、わずか3年たらずの間に3回の選挙が行われるという異常な事態となりました。  前回は「脱原発」に向けた候補者が一本化され、私たちも市民選対の一員として選挙を闘いましたが […]

2014年1月28日 / 最終更新日 : 2014年1月28日 edogawa トピックス

視察報告/葛西臨海公園へのカヌー競技場建設は環境破壊!環境保全と両立した開催を

   2回目開催になる東京オリンピック・パラリンピックでは、競技場などの施設整備は37会場になり、そのひとつのカヌー(スラローム)競技場が江戸川区の葛西臨海公園の西側の20ha(東京ドーム4個分)に新設される計 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 72
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • それゆけ!レポート (50)
  • トピックス (430)
  • 議会ニュース (5)
  • 環境 (9)
  • 福祉 (1)

最近の投稿

  • それゆけ!vol.130 地域から政治を変える!2024衆議院選挙の取り組み
  • 荒川クリーンエイド2024を実施しました
  • 全国スーパーマーケット環境調査報告会
  • それゆけ!vol.129 危ぶまれる「自治」―これでいいのか地方自治法改正―
  • 都知事選方針 生活者通信臨時号 都知事選特集
それゆけ!レポート

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
新村いく子 元江戸川区議会議員
いなみや須美 元江戸川区議会議員
藤居あき子 元江戸川区議会議員

緑茶会

アクセス

〒132-0033 [地図]
江戸川区東小松川 3-35-13-205
TEL: 03-5607-5975
FAX: 03-5607-6158

Copyright © 江戸川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ